アレルギーの基礎知識【花粉症、喘息、食べ物、アトピー】

世の中には様々なアレルギーが溢れています。 花粉症、喘息、食べ物アレルギー、アトピーなど、これらは全てアレルギーによるものです。

特に花粉症患者は多く、日本人の5人に1人は花粉症と言われています。 アレルギーは我々にとても身近な存在なのですが、しかし意外にアレルギーが何なのか知らないですよね。 ざっと確認しておきましょう。

アレルギーとは

アレルギーと聞いて思いつくのは食物アレルギーだと思いますがそれだけではありません。 花粉症、喘息、アトピー性皮膚炎などもアレルギーによるものです。

それではアレルギーとは一体何なのかと言えば「免疫」の過剰反応によるものです。 免疫とは体を病原菌・寄生虫・毒素などの異物から守っている防衛機能ですが、大して危険性が高くないものに反応して体に悪影響が出ることをアレルギー、アレルギーの原因物質をアレルゲンと言います。

免疫の仕組み

我々の身の回りには有害な異物が沢山あり、体内に入ってくると悪影響を及ぼします。 そんな異物を排出・抵抗して症状を抑えて体を守る機能が「免疫」です。 免疫は我々の健康を保つ上ではなくてはならない存在であり、免疫力が低いと病気にかかりやすい体質になってしまいます。

風邪をひくと発熱・鼻水・せき・くしゃみ・喉の炎症などが起きますが、これも免疫の働きによるものです。 発熱や炎症で白血球が活発に菌を攻撃するようになり、鼻水・せき・くしゃみなどによって異物を攻撃して体外に排出しようとします。 風邪の諸症状にあまり良い印象はありませんが、侵入してきた菌をやっつけ追い出すための身体の防衛機能なんですね。

また免疫にはこういった基本的な防衛機能の他に、一度覚えた異物を効率的にやっつける「抗体」を作る機能もあります。 抗体は特定の異物にのみ反応するタンパク質で、感染を防ぐ、毒素を中和する、白血球による異物の排除を活性化するなどの働きがあります。 抗体は危険で厄介な異物やそれによる影響から体を効率よく守り異物を排除するための機能と考えてください。

我々は病気にかからないように予防注射を打ちますが、予防注射の目的は体に抗体を作ることです。 病原性や毒素を弱めた異物である「ワクチン」を注射することで体内で抗体が作られ、その結果病気にかかりにくくなるという訳です。

抗体の持続期間は異物の種類や危険性によりけりで、半年ほどで効果の切れるものもあれば数十年は持つものもあります。 予防注射を打つ期間が病気によって違うのは、抗体の有効期間の違いによるものなんですね。

アレルギーの仕組み

抗体にもいくつか種類がありますが、アレルギーを引き起こしているのは「igE抗体」と呼ばれるものです。 この抗体は危険な異物に対して作られるのはもちろんですが、それほど体の害にはならなくてもしつこく侵入してくる異物に対しても作られます。

皮膚や粘膜に広く存在するマスト細胞にigE抗体が張り巡らされ、アレルゲンが侵入すると追い出そうと化学反応が起こります。 くしゃみ、せき、かゆみ、鼻水、炎症などのアレルギー反応が起き、症状が重いと下痢、嘔吐、蕁麻疹などの症状が出ることもあり、最悪死に至ることもあります。

この反応は体を有害な異物から守るために必要な挙動ではありますが、過剰な反応は逆に体に悪影響を及ぼします。 これがアレルギーの基本的な仕組みです。

謎の多い免疫とアレルギーのメカニズム

近年アレルギー体質の子どもが増えているのは「清潔すぎる環境で過ごしているから」という話を聞いたことはないでしょうか。 これを「衛生仮説」と言います。

衛生仮説は「仮説」というように完全に解明されている訳ではなく、また全てのアレルギーに適用される話ではありません。 しかしながら花粉症や喘息など一部アレルギーに限ってはそれを裏付けるデータや実験結果が得られているため、全く見当外れの話とも言えないようです。

衛生仮説を簡単に説明すると「幼少期を衛生的な環境で過ごすと抗体のバランスが崩れてアレルギー体質になりやすくなる」というものです。 なので子どもを衛生的な環境で育ててしまうと、逆にアレルギー体質的となってしまう可能性が高いと言われています。 そうしないためには田舎で育てる、外でよく遊ばせる、多くの子どもたちと触れ合わせる、ペットを飼うなどの対策があります。

ただアレルギーや免疫についてはよく分かっていない事も多く、ひと昔前には常識と思われていたことが最新の研究で覆ったりしています。 アレルギーに限った話ではありませんが、病気でお悩みの際には病院でお医者さんに相談しましょう。

eyecatch

熱中症のメカニズムと対策

eyecatch

歯磨きと口臭対策

健康の記事

eyecatch

手話が出来なくてもOK!聴覚障碍者とのコミュニケーション術

eyecatch

小手先に頼らない、長続きするダイエットの基礎知識

eyecatch

入院中や旅行先で幻覚・妄想・幻聴などの症状が表れる「せん妄」

eyecatch

歯磨きと口臭対策

eyecatch

適正な睡眠時間は8時間前後!正しい睡眠で快適な毎日を送ろう!

eyecatch

熱中症のメカニズムと対策

健康の記事一覧HOME