とりあえずウェブサイトを作ってみる

web

しっかりしたウェブサイトを作るのは大変ですが、簡単なサイトであれば初心者でも作れます。
まずはウェブサイトを作ってみて、サイト製作がどのようなものなのか学びましょう。

HTML文章の作成に必要なものを用意する

普通のPCならホームページの作成に必要なものはあらかじめ入っています。 もしも入っていない場合は、ネットなどからダウンロードしてください。

テキストエディタ

Windowsであればメモ帳がプリインストールされていますが、どうせなら高機能のエディタを使った方がいいです。 サクラエディタやTeraPadなどが無料でかつ高機能なのでお勧めです。

ウェブブラウザ

今回はInternetExplolerでも問題ありませんが、本格的にウェブサイト構築をするつもりであれば開発環境のあるものの方が好ましいです。 GoogleChromeかFireFoxがお勧めです。

ホームページを作ってみる

製作道具をそろえたところで、まずはホームページを作ってみましょう。

テキストエディタを開く

windowsであればメモ帳がプリインストールされています。 他のものでも特段問題ないので、とりあえず開きましょう。

make

文書を記入する

次に表示する文章を考えます。 こういう時に表示する文章といえば「Hellow World!!」ですかね。 では下の文章を丸っとコピー&ペーストでテキストエディタに貼り付けてください。

lt;title>始めてのHTML</title>
<p>Hellow World!!</p>
make

HTML形式で保存する

名前は何でもいいですが、HTMLファイルにするは拡張子を変えなければなりません。

  1. ファイルの種類を「すべてのファイル(*.*)」へ変更
  2. ファイル名に「HelloWorld.HTML」と半角文字で入力
make

保存できたらファイルのアイコンがブラウザの形になっていると思います。

make

HTMLファイルを開く

ファイルをダブルクリックで開いてみましょう。 無事表示できたでしょうか? 味気ないですが、これでもウェブに乗せれば立派なウェブサイトです。

make

まとめ

このようにHTMLはテキストエディタとブラウザが入っていれば作れます。 今回は簡素な作りのページですが、時間をかければメモ帳一つでそれなりのサイトも作れます。 デスクトップに作って練習するのはタダですので、トライ&エラーの精神で学んでいきましょう。

eyecatch

紙文書がインターネットになるまで

eyecatch

ウェブとウェブサイト

ウェブサイトの記事

eyecatch

ウェブサイトに使われる一般的な文字フォント一覧

eyecatch

robots.txtと書き方

eyecatch

スマホサイト製作のTIPS

eyecatch

サイトを毎日更新する意味はシステム的にはない

eyecatch

デバイスごとの解像度差をdevicePixelRatioで調整する方法

eyecatch

マルチサイトのメリットとデメリット

ウェブサイトの記事一覧HOME