ヒガシダイヤガラガラヘビ|クサリヘビ科最大の毒蛇

crotalus-adamanteus
名称(学名)ヒガシダイヤガラガラヘビ (Crotalus adamanteus)
身体体長:120~200cm / 体重2~4kg
生息地アメリカ合衆国の森林など
食性肉食で小動物を食べる

ヒガシダイヤガラガラヘビの特徴

crotalus-adamanteus

ヒガシダイヤガラガラヘビはクサリヘビ科最大にして北アメリカ最大の毒蛇です。 背中の模様がまるでダイヤモンドのようなマークをしているのが名前の由来です。

普通大きい動物はあまり強い毒を持ち合わせていないものですが、コイツは結構厄介です。 出血毒で毒性は神経毒ほどではありませんが、大型な体に比例して噛み付いた時に流し込む毒の量が多いため危険です。 小動物ぐらいならすぐ死にますし、人も少なくはありますが死人も出ています。

ガラガラヘビは警戒するとまるでおもちゃのガラガラのように尻尾を振って音を出し、近づかないよう警告します。 しかし基本的に人間を恐れておりワザワザ近づいてはこないため、噛まれるのはワザと近づいたのが原因である事が多いです。

環境破壊により生息数を減らし、また発見された時には脅威から駆除されることも多く、生息数を大きく減らしています。 ネズミを食べる益獣の側面もあるため、どうにか折り合いを付けたいところですね。

ヒガシダイヤガラガラヘビの生態

crotalus-adamanteus

生息地

北アメリカの森林や草原等に生息しています。

寒い冬になると冬眠して越冬します。

普段の生活

夜行性で夜に採食し、日中は木の根元や岩陰などで休息します。

肉食でネズミ、ウサギ、鳥などの小動物を食べます。 獲物にちょいと噛み付いて毒を流し込み、時間を置いて弱らせてからゆっくり食べます。

繁殖と成長

体内で卵を孵化させる卵胎生で、1回に5~20頭の幼蛇を産みます。

子は3~4年で成熟し、寿命は10~15年ほどです。

eyecatch

ヤマカガシ|アカマムシとも呼ばれる毒蛇の一種

eyecatch

エボシカメレオン|頭に帽子のような突起のあるカメレオン

有鱗目の記事

eyecatch

アオダイショウ|1mを超える大型で大人しいヘビ

eyecatch

コモドオオトカゲ|世界最大級の大きさを誇る危険なトカゲ

eyecatch

エリマキトカゲ|エリマキを広げて威嚇

eyecatch

ミドリニシキヘビ|樹上でとぐろを巻く緑のヘビ

eyecatch

ハブ|沖縄南西諸島に生息する巨大な毒ヘビ

eyecatch

ニホンカナヘビ|ヘビではなくトカゲの仲間です

有鱗目の記事一覧HOME