アルパカ|アルパカ毛は高級品

vicugna-pacos
名称(学名)アルパカ (Vicugna pacos)
身体体長:2m / 体高:1cm / 体重:50kg
生息地南アメリカの高地高原地帯
食性草食で草や苔を食べる

アルパカの特徴

vicugna-pacos

アルパカは毛を収集しやすいように人間に品種改良されたラクダです。 毛色は白・黒・茶・グレーの4色あり、毛質はフワフワとサラサラの2種類がいます。 毛は刈られるまで伸び続け、2年に1度刈り取られます。

アルパカの毛で作ったコートやニットは高級品で、弾力性がありとても温かいです。 中でも産まれてから最初に刈り取った「ベビー・アルパカ」で作られた品は最高級品です。

近隣種の家畜にリャマがいますが、体の大きなリャマは主に荷物運び役、アルパカは毛を出す役として使われています。

アルパカの生態

vicugna-pacos

生息地

南米のペルー、ボリビア、アルゼンチンなどの高地に放牧されて、草や苔を食べて生活しています。 この辺りは3500~5000mの高さがあり、富士山よりも高いです。

普段の生活

結構足が速くて、走ると時速40kmぐらいの速度があります。

アルパカはさみしいと病気になったり弱ったりすると言われ、常に群れで暮らしています。 輸送する時などもなるべく複数を一緒にして運ぶように業者が気を付けるほどです。

繁殖と成長

決まった繁殖期はなく、妊娠すると1年弱ほどの妊娠期間を経て、1子を出産します。

eyecatch

オカピ|ロバの体とシマウマの足を持つキリンの仲間

鯨偶蹄目の記事

eyecatch

キリン|長い首と脚を持つ、最も背の高い動物

eyecatch

シャチ|大海の覇者

eyecatch

ブタ|イノシシを家畜化したのがブタ

eyecatch

ヘラジカ|大きなヘラのような角を持つシカ

eyecatch

アイベックス|立派な大きい角のヤギ

eyecatch

ニホンジカ|奈良公園にいるシカ

鯨偶蹄目の記事一覧HOME