httpとhttpsの違い

web

ウェブページのURLは通常「http://」で始まっていますが、一部ページでは「https://」で始まっています。 丸ごとhttpsで統一されているサイトもあれば、サイト内の一部のページだけがhttpsになっているサイトもあります。 両者の違いは、httpは入力情報をそのまま通信し、httpsは暗号化して通信するという事です。

httpとhttpsの違い

HTTPは「Hyper Text Transfer Protocol」の略で、いわゆるウェブ上での情報のやり取りをする際の手順です。 URLが「http://」で始まっているサイトなどの情報のやり取りはこのhttpルールに則って行われています。 しかし情報の暗号化が行われていないため、どこかで情報を抜かれると入力した内容が知られてしまいます。 例えばネットバンキングをした際の情報が盗まれた場合、銀行で使用する氏名・ID・パスワードなどが知られてしまう可能性があるのです。

これを防ぐのがhttpsです。 httpsは情報を暗号化して送受信するSSL/TLS通信で行います。 クライアントとサーバーが相互にチェックしてデータを送受信するので、簡単に傍受やなりすましはできません。 ページがhttp通信かhttps通信かはページはURLを見ることで分かります。

amazonのログインページではURLが「https://」で始まっているので、httpsで通信している事が分かります。

https

錠前マークをクリックすると、プライベート接続されていることが分かります。

https2

httpsを使用するページ

ログインページや注文の発注ページ、入力フォームなどでは基本的にhttpsが使われます。 (金銭のやり取りが発生しない掲示板や個人サイトなどではその限りではありませんが・・・)
逆に重要な入力をhttpでさせるサイトやページには問題があります。 重要な事柄を入力する際にはアドレスバーを見てhttpsになっているかを確認するといいでしょう。

個人情報やクレジットカード情報など、重要な情報を入力するページは必ずhttpsにしましょう。

eyecatch

windows環境でファイルの拡張子を表示させる方法

eyecatch

絶対URLと相対URL

ウェブサイトの記事

eyecatch

デバイスごとの解像度差をdevicePixelRatioで調整する方法

eyecatch

サイドバーのメリット・デメリットとサイドバー不要論

eyecatch

ブログ初心者におくる「ライティング入門」

eyecatch

マルチサイトのメリットとデメリット

eyecatch

とりあえずウェブサイトを作ってみる

eyecatch

ウェブサイトに使われる一般的な文字フォント一覧

ウェブサイトの記事一覧HOME